
「合同会社センターの副業は詐欺ですか?いい口コミがたくさんあって信用できそうな気もするんですけど…?」
「合同会社センターの副業が稼げるかどうか教えてください」
今回、『合同会社センター』が提供してる副業についてこのようなご相談をいただきましたので、『合同会社センター』についてキャリアアドバイザーの視点から検証しました!
また詐欺案件に騙されないようにするための注意事項も記載してるので、これから副業を始める方はぜひ参考にして頂ければと思います。
それではどうぞ最後までお付き合いください!
『合同会社センター』副業の運営会社情報は?
私のブログを読んで頂いてる方には毎回おなじみの、ここをチェックしておけば大半のあやしい副業を見分けることができて、危険も回避できる『とても大事なチェックポイント』から見ていきます!
特定商取引法とは
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
消費者庁
消費者庁のサイトにこのような説明があります。
これは法律で定められているので、もし特定商取引法の記載がない案件や企業情報が乏しい副業案件を見つけたら絶対近づかないように気をつけてください。
ここを見逃してしまうと、危険度が一気に70%上がるので副業を始める前に必ずチェックするようにしてくださいね。
それでは『合同会社センター』の特定商取引法がどのように書かれているのかを見ていきましょう。
運営会社は『合同会社センター』
『合同会社センター』の情報だけでなく、注意事項や問い合わせ先、商品や動作環境までしっかり書かれていて特定商取引法の表記に怪しいところは見つかりません。
法人登録の有無などを調べてみると
しっかり登録されていて信用できる会社という印象を受けました!
また所在地をGoogleマップで調べると
南青山の一等地に事務所を構えていて、期待できそうな予感がしますね!
電話番号・所在地・法人番号が表記されていれば、稼いだお金を持ち逃げされる可能性も低いので会社としての危険性は低いでしょう。
ただ、もちろん特定商取引法がしっかり記載されているからといって、100%安全とは限らないので引き続き他の項目もチェックしていきます。
『合同会社センター』副業の内容は?
続いて『合同会社センター』が提供する副業の内容を詳しく見ていきます。
スマホで15分作業して放置するだけで収入を増やすことができる今流行りの放置型副業のようですね。
しかし、15分の作業と放置だけで稼ぐって具体的にどんな内容…
これだけだと今一イメージ浮かばないですよね。。
でもそこは、実際に始めた人だけが知れるとっておきの稼ぎ方だと思うので、そういう面でも本当に稼げるなら期待はできそうです!
よく「具体的な作業内容が書かれていないから怪しい…」なんて書いてる悪質なサイトもありますけど、そういう記事を書いてる人は情報商材というものを全く理解していないと言えます。
もし作業内容が具体的に説明されていたら、その情報を買わなくてもみんなマネできてしまうので、情報の価値は無くなりますよね?
なので、そもそもこういう稼げる情報を販売してる案件には、優良案件であっても具体的な作業内容は書かれていないことがほとんど。
ただ皆さんが気になるのは「本当に稼げるのかどうか?」というところだと思うので、続いて実際に始めてるユーザーさんの口コミを参考にしていきたいと思います。
『合同会社センター』副業の評判や口コミは?
次に『合同会社センター』の副業を実際に始めている人がどのくらい稼いでるのかネットで調べてみました!
このような副業案件を始める際は、リスクヘッジのためにも実績が出ているかを必ずチェックするようにしましょう。
『合同会社センター』副業の評判
いつものようにGoogleで『合同会社センター』と検索すると、すでに沢山の悪質なアフィリエイトサイトの餌食に…。
「○○は詐欺!」のようなインパクトのあるタイトルを使用して副業を批判してるほとんどのアフィリエイトサイトが、副業の評価を故意に下げる事で、自分たちがいかに真実を書いてると誤解させ「LINE登録」に誘導するのが目的。
Lineに集まった人達に、全く稼げない高額な商材を売りつけて利益を得ている【詐欺グループ】が運営するアフィリエイトサイト。
これだけでも十分あやしいですが本来、金融商品を提供するためには「金融庁のライセンス」が必要なので、ライセンスを持っていない人が勝手に提供するのは違法です。
また、違法と知りながらアフィリエイト目的で「LINE登録」に誘導している業者ももちろん同罪なので、こういうサイトに騙されないように注意して下さい。
金融庁の注意喚起も載せておくので詳しく知りたい方は金融庁のサイトをご覧ください。
■ 外国為替証拠金取引は、金融商品取引法の登録を受けた業者でなければ行うことができません。無登録業者からの勧誘にご注意ください。
金融庁
■ 登録を受けた業者と取引を行う場合でも、その業者の信用力を慎重に判断し、信用できる業者と取引を行ってください。
■ 外国為替証拠金取引は、比較的少額で取引できる反面、差し入れた証拠金以上の多額の損失が生じるおそれのある非常にリスクの高い商品です。取引の仕組みと取引に伴うリスクを十分に理解したうえで、自らの責任で適切な投資判断を行ってください。
副業必勝ガイドの検証内容
以前検証して、悪質なアフィリエイトサイトと判明した「副業必勝ガイド」にも合同会社センターの検証記事が書かれていたので読んでみると、おかしな点ばかり。その中でも特に注目したいのがこちらの3点。
- 自作のコメント・口コミを載せ、「ほら!私の検証通りでしょ」と訪問者を誤解させて誘導している点
- 合同会社センターのサイトには「XMtrading」を使用するとどこにも記載されていないのに「XMtrading」を使用すると断言している点
- そして「XMtrading」だけでなく、あらゆる海外FXが金融庁から注意喚起を受けている事実があるのに、あえてそれを伏せている点
通常、国内FX業者は金融庁に登録し、定められた法律(金融商品取引法)に沿って営業をする義務があります。無登録では違法です。
でもXMは日本の業者ではなく日本人専用として運営されている業者でもないので、日本の金融庁の管轄外となり登録をしなくても違法ではなく法律の適応もないのです。
ではなぜ違法ではないのに警告が出されたかというと
要するに日本の金融庁に登録していない海外FX業者の場合はこの警告の対象になるということです。
トレーダーに対して悪事を働いたり、違法な運営実態があるからという理由で警告されているわけではありません。
どちらにしても合同会社センターの副業が実際にXMtradingを使う使わないは別として、上記のような理由を載せないで検証結果として公開するのはいかがなものでしょうか…。
「XMtradingは金融庁から警告を受けている」
この文章だけ見たら合同会社センター=悪質だと誤解してしまいますよね?
このように悪質なアフィリエイトサイトには根拠が全くなく、故意に特定の副業を批判してる内容が目立ちます。
『合同会社センター』副業の口コミ
悪質なアフィリエイトサイトはスルーしてSNSや各スレッドなど隈なく精査したところ、
こういった副業案件は「いくら稼げる」や「まったく稼げない」のような口コミが多いんですけど、たまにサポートを評価する口コミもあるんです。
サポートの評判が良い副業は優良な可能性が高いので『合同会社センター』は期待できるかもしれませんね!
もちろん低い評価をされてるコメントも少しありましたが、慣れるまでの時間や収入に関しては仕事なのでどうしても個人差があります。
ただ、大事なのは確実に稼げるかどうか!
どんな仕事でもそうですけど、稼げる確証さえあればあとは時間をかけて慣れれば収入は勝手に上がるので、稼げる可能性の高そうな『合同会社センター』は試してみる価値あると言えます。
『合同会社センター』は詐欺?
悪質なアフィリエイトサイトに書かれてる内容は「おススメしない!詐欺!のようなネガティブな注意喚起」、その他のサイトやSNSに書かれてる内容は「ポジティブ」
副業に詳しくない方からしたらどちらの情報が正しいかわからなくなると思いますが、上記でもお伝えしたとおり、悪質なアフィリエイトサイトは信憑性に欠けます。書かれてることに根拠がありません。
そもそも違法行為を行ってる業者が書いてる内容なんて信じられるはずありませんよね?
最後に、『合同会社センター』は詐欺なのかについて。
ここまでの検証を見るかぎり、怪しい点は見当たらないので詐欺の可能性は低いでしょう。
1日6000円や、2万円稼いでる証拠画像が実際に見つかったことから『合同会社センター』を詐欺と断定するのはかなり難しいと思います。
もちろん悪質なアフィリエイトサイトで書かれてる内容みたいに、無理やり理由を作れば詐欺案件として見せる事はできるかもしれませんが、それをしたところで詐欺グループにしかメリットがないので、トータルで見て『合同会社センター』の危険性は低いという判断になりました。
『合同会社センター』副業としての評価点数は?
今回、『合同会社センター』を検証してわかったポイントは
こちらの5点!
特商法がしっかり記載されている点やポジティブな口コミがある事から、『合同会社センター』はオススメできると判断しました。
評価点数 97点
【※公平な基準を基に採点しているので、本稿で取り上げた企業・団体の名誉を棄損する意図はありません】
『合同会社センター』副業のおすすめ度は?
最近検証した『オービタル』と比べたらもちろん高得点!
会社的にもしっかりしてますし、サポートにも積極的に力を入れてるならリスクを最小限に抑える事ができるので、選択肢の1つとして検討されてみてはいかがでしょうか。
副業と言ってももちろん仕事なので、適当に仕事をしてしまうと稼げる可能性は当然下がります。これはどんな仕事でもそうですよね。
お金を稼ぐ以上、効率化を図ったり報酬に見合った行動をする事はどんな仕事でも必須なので、仕事に対してしっかり向き合える方には『合同会社センター』はおススメできる副業と言えるでしょう。
後書き
どんな仕事でも収入を増やすためにはコツを覚えるのが一番の近道!
そのためには、自分の作業を見直して、効率が悪くなっているところはないか、もっと簡単にできる方法はないか定期的にチェックするのも大切なポイントのひとつです。
仕事の向き不向きや個人差はあるので、希望の金額を稼げていない現状に不満を抱いている方もいますけど、基本的に仕事は慣れが大事なので、慣れて効率よく作業できるようになれば、今よりもっと収入を増やせるチャンスにつながるでしょう!
それではまた次回、別の副業検証でお会いしましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント